スパムが酷いため休止中です。移転先検討中です。(2014/8/17)
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
32 / 93 ページ ←次へ | 前へ→

Intel SSD DC S3700の対応について
←back ↑menu ↑top forward→
 chloride carbon  - 13/4/16(火) 19:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : SSDSC2BA100G3.txt
・サイズ : 8.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : URL.txt
・サイズ : 106byte
   はじめまして いつも使わせていただいてます。
Intel SSD DC S3700(SSDSC2BA100G3)のSMART情報が
一部不明になっているのですが対応可能でしょうか?
添付ファイルにCDIのSMART情報のテキストファイルと
Intel SSD DC S3700のデーターシートURLを付けております
お忙しいかと思いますがよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

HG5d(THNSNH128GCST)(CFD)動作報告
←back ↑menu ↑top forward→
 hiroshi  - 13/4/16(火) 15:18 -

引用なし
パスワード
   いつもありがとうございます。
何も不具合は無さそうです。そのまま対応を謳えそうですね。
新たに謎の数値などが出現したらまた報告してみます。

----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 5.6.0 (C) 2008-2013 hiyohiyo
                                Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------------

    OS : Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
  Date : 2013/04/16 14:53:44

-- Controller Map ----------------------------------------------------------
+ AMD SATA Controller [ATA]
   - TOSHIBA THNSNH128GCST SATA Disk Device
   - MATSHITA DVD-RAM UJ890AS SATA CdRom Device
   - Hitachi HTS545050A7E380 SATA Disk Device

-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) TOSHIBA THNSNH128GCST : 128.0 GB [0/0/0, pd1] - to
(2) Hitachi HTS545050A7E380 : 500.1 GB [1/0/0, pd1]

----------------------------------------------------------------------------
(1) TOSHIBA THNSNH128GCST
----------------------------------------------------------------------------
           Model : TOSHIBA THNSNH128GCST
        Firmware : HTRAN101
   Serial Number : ************
       Disk Size : 128.0 GB (8.4/128.0/128.0/128.0)
     Buffer Size : 不明
     Queue Depth : 32
    # of Sectors : 250069680
   Rotation Rate : ---- (SSD)
       Interface : Serial ATA
   Major Version : ACS-2
   Minor Version : ----
   Transfer Mode : SATA/600
  Power On Hours : 19 時間
  Power On Count : 11 回
     Temparature : 32 C (89 F)
   Health Status : 正常
        Features : S.M.A.R.T., APM, 48bit LBA, NCQ, TRIM
       APM Level : 00FEh [ON]
       AAM Level : ----

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 100 100 __0 000000000000 リードエラーレート
02 100 100 _50 000000000000 スループットパフォーマンス
03 100 100 _50 000000000000 スピンアップ時間
05 100 100 _50 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _50 000000000000 シークエラーレート
08 100 100 _50 000000000000 シークタイムパフォーマンス
09 100 100 __0 000000000013 使用時間
0A 100 100 _50 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 00000000000B 電源投入回数
A7 100 100 __0 000000000000 不明
A8 100 100 __0 000000000000 不明
A9 100 100 _10 000000000064 不明
AD 199 199 __0 000000000000 不明
AF 100 100 _10 000000000000 不明
C0 100 100 __0 000000000000 アンセーフシャットダウン回数
C2 _68 _62 _20 002600180020 温度
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
F0 100 100 _50 000000000000 不明

-- IDENTIFY_DEVICE ---------------------------------------------------------
        0    1    2    3    4    5    6    7    8    9
000: 0040 3FFF C837 0010 0000 0000 003F 0000 0000 0000  .@?..7.......?......
010: FFFF FFFF FFFF FFFF FFFF FFFF FFFF FFFF FFFF 4559  ..................EY
020: 0000 0000 0000 4854 5241 4E31 3031 544F 5348 4942  ......HTRAN101TOSHIB
030: 4120 5448 4E53 4E48 3132 3847 4353 5420 2020 2020  A THNSNH128GCST    
040: 2020 2020 2020 2020 2020 2020 2020 8010 4000 2F00                ..@./.
050: 4000 0000 0000 0007 3FFF 0010 003F FC10 00FB 0110  @.......?....?......
060: C2B0 0EE7 0000 0007 0003 0078 0078 0078 0078 5F20  ...........x.x.x.x_
070: 0000 0000 0000 0000 0000 001F E70E 0086 014C 0044  .................L.D
080: 03F8 0000 746B 7D09 4163 7469 BC09 4163 203F 0001  ....tk}.Acti..Ac ?..
090: 0001 00FE FFFE 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000  ....................
100: C2B0 0EE7 0000 0000 0000 0008 4000 0000 5000 80DB  ............@...P...
110: 0001 C277 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 401C  ...w..............@.
120: 401C 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0029 0000  @................)..
130: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000  ....................
140: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000  ....................
150: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000  ....................
160: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0003 0001  ....................
170: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000  ....................
180: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000  ....................
190: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000  ....................
200: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0039 0000 0000 4000  .............9....@.
210: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0001 0000 0000  ....................
220: 0000 0000 107F 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000  ....................
230: 0000 0000 0000 0000 0001 FFFF 0000 0000 0000 0000  ....................
240: 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000  ....................
250: 0000 0000 0000 0000 0000 2DA5                      ..........-.

-- SMART_READ_DATA ---------------------------------------------------------
     +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
000: 10 00 01 0A 00 64 64 00 00 00 00 00 00 00 02 05  .....dd.........
010: 00 64 64 00 00 00 00 00 00 00 03 07 00 64 64 00  .dd..........dd.
020: 00 00 00 00 00 00 05 13 00 64 64 00 00 00 00 00  .........dd.....
030: 00 00 07 0B 00 64 64 00 00 00 00 00 00 00 08 05  .....dd.........
040: 00 64 64 00 00 00 00 00 00 00 09 12 00 64 64 13  .dd..........dd.
050: 00 00 00 00 00 00 0A 13 00 64 64 00 00 00 00 00  .........dd.....
060: 00 00 0C 12 00 64 64 0B 00 00 00 00 00 00 A7 22  .....dd........"
070: 00 64 64 00 00 00 00 00 00 00 A8 12 00 64 64 00  .dd..........dd.
080: 00 00 00 00 00 00 A9 13 00 64 64 64 00 00 00 00  .........ddd....
090: 00 00 AD 12 00 C7 C7 00 00 00 00 00 00 00 AF 13  ................
0A0: 00 64 64 00 00 00 00 00 00 00 C0 12 00 64 64 00  .dd..........dd.
0B0: 00 00 00 00 00 00 C2 23 00 44 3E 20 00 18 00 26  .......#.D> ...&
0C0: 00 00 C5 12 00 64 64 00 00 00 00 00 00 00 F0 13  .....dd.........
0D0: 00 64 64 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  .dd.............
0E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
0F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
100: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
110: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
120: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
130: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
140: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
150: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
160: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 78 00 00 5B  ............x..[
170: 03 00 01 00 02 08 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
180: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
190: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1A0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1B0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1C0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1D0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 A5  ................

-- SMART_READ_THRESHOLD ----------------------------------------------------
     +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
000: 10 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 02 32  ...............2
010: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 03 32 00 00 00 00  ...........2....
020: 00 00 00 00 00 00 05 32 00 00 00 00 00 00 00 00  .......2........
030: 00 00 07 32 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 08 32  ...2...........2
040: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 09 00 00 00 00 00  ................
050: 00 00 00 00 00 00 0A 32 00 00 00 00 00 00 00 00  .......2........
060: 00 00 0C 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 A7 00  ................
070: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 A8 00 00 00 00 00  ................
080: 00 00 00 00 00 00 A9 0A 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
090: 00 00 AD 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 AF 0A  ................
0A0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 C0 00 00 00 00 00  ................
0B0: 00 00 00 00 00 00 C2 14 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
0C0: 00 00 C5 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 F0 32  ...............2
0D0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
0E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
0F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
100: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
110: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
120: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
130: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
140: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
150: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
160: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
170: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
180: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
190: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1A0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1B0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1C0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1D0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  ................
1F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 A6  ................
・ツリー全体表示

Re:Sony Vaio SV-Z13のSSDについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/14(日) 21:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼e1さん:
>>SSDはサムスンのようで
>>グラフで「SSD - SAMSUNG」を選ぶとぴったり項目が当てはまるようなので
>>メイン画面にも表示して欲しいのですが
>情報ありがとうございます。
>次のバージョンで、Samsung 製の SSD として認識できるように調整しておきます。
5.6.0 で対応したはず。。。ご確認ください。
・ツリー全体表示

対応断念 m(_ _)m
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/14(日) 21:46 -

引用なし
パスワード
   メールベースで色々やりとりさせていただき調査したのですが結局以下の感じとなり解決には至りませんでした。

○ WindowsForms + IEコンポーネントな単純なプログラム
○ Sleipnir

× CrystalDiskInfo
× CrystalDiskMark
× MFCウィザードで作成した素の CDHtmlDialog (2008SP1/2012Update2)

というわけで、CDHtmlDialog との相性が激悪?なのか何なのか。

今後の方針としては WPF に移行かなと。来年以降になりそうですが。
・ツリー全体表示

テキストファイル出力コマンドオプションに対応
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/13(土) 10:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskInfo5_5_2.zip
・サイズ : 1.2MB
   コマンドラインオプションに以下を追加しました。
/Copy     : 起動時に編集>コピーの結果を DiskInfo.txt に出力
/CopyExit : 上記コピー機能を実行した後自動終了

/Copy って名前はいまいちなのですが...

ちなみにコマンドライン引数を複数指定できない制約があるため /Copy /Exit ではなく /CopyExit としています。
・ツリー全体表示

CrystalDiskInfo 5.5.2 Beta
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/12(金) 22:42 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskInfo5_5_X_Debug3.zip
・サイズ : 1.2MB
   色々調べてみたところ、ファイルの指定方法に不備があったようです。

NG: file://C:\xxxxxx\CrystalDiskInfo\CdiResource\dialog\Main.html
OK: file:///C:/xxxxx/CrystalDiskInfo/CdiResource/dialog/Main.html

また、半角スペースも%20に置き換える必要がありました。
UrlCreateFromPath API を使って対応しております。

本バージョンのデバッグモードでは CrystalDiskInfo を格納したフルパスがデバッグログに含まれますのでご注意ください。本問題が片付いたらフルパス出力機能は削除予定です。

これで動くようになると良いのですが……

もしこれで動かないようであれば、IE の状態に問題がある可能性があります。

1. C:\xxxxxx\CrystalDiskInfo\CdiResource\Main.html を IE で開くことが出来るか
2. IEのアドレスバーに
   file:///C:/xxxxx/CrystalDiskInfo/CdiResource/Main.html
   と入力して表示されるか
3. IEのアドレスバーに
   res://C:\xxxxxx\CrystalDiskInfo\DiskInfo.exe/103
   と入力してほぼ白紙のファイルが表示されるか。右クリックでソースを見ると
   <title>CrystalDiskInfo -Feena-</title> が見えるはず。

※xxxxx に半角スペースは含めない。

2. 3. が出来ない場合 IE の設定もしくはセキュリティ設定に問題があると思われます。が、どうすれば良いのか正直わかりません。手元の環境で再現すれば調査も出来るのですが…

これで動くようになれば CrystalDiskMark の方も同様に修正します。
・ツリー全体表示

追加テスト
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/12(金) 14:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CDHtmlDialogTest.zip
・サイズ : 0.8MB
   そもそも超基本的な CDHtmlDialog アプリケーションが起動するか確認したいということで、Visual C++ 2008 の完全初期設定のプログラムを作成しました。これが起動するかも合わせてご確認いただけないでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:IE10に更新後に表示されない
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/12(金) 14:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskInfo5_5_X_Debug1.zip
・サイズ : 1.2MB
   >くまさん
テスト協力ありがとうございます。正直なところ、どこで処理が止まっているのかめぼしすらついていないのでデバッグメッセージをさらに詳細に出力する版を作成し添付しました。

お手数ですが添付バージョンにて実行した DiskInfo.log をメールで送っていただけないでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:IE10に更新後に表示されない
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/11(木) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼くまさん:
>最後の行に追加して実行してみましたがダメでした。
>
>>最後の行に
>>[Workaround]
>>IE8MODE=1
>>を追加してから再実行していただけませんか?プログラムの方は今晩にでも見直してみます。
ご確認ありがとうございました。大変申し訳ないのですが手元の環境では再現しないため少々デバッグにおつきあいいただけないでしょうか?

1. DebugMode のログ取得
[Setting]
DebugMode=0

DebugMode=1
に変更してから CrystalDiskInfo を実行してください。すると同じフォルダに DiskInfo.log が生成されます。

2. CrystalDiskMark 3.0.2f も同様に起動しないか確認いただけないでしょうか。
3. CrystalDiskInfo 2.7.5b (かなり前のバージョン) でも同じように起動しないでしょうか。
ダウンロード先:
http://sourceforge.jp/projects/crystaldiskinfo/downloads/43436/CrystalDiskInfo2_7_5b.zip/

DiskInfo.log を元にデバッグ用のコードを作成したいのですが、本件についてはすぐに解決出来ない可能性があるため今後のやり取りはメールでお願い出来ないでしょうか?

hiyohiyo@crystalmark.info までテスト結果を送っていただけると大変助かります。
・ツリー全体表示

Re:IE10に更新後に表示されない
←back ↑menu ↑top forward→
 くま  - 13/4/11(木) 19:37 -

引用なし
パスワード
   最後の行に追加して実行してみましたがダメでした。

>最後の行に
>[Workaround]
>IE8MODE=1
>を追加してから再実行していただけませんか?プログラムの方は今晩にでも見直してみます。
・ツリー全体表示

Re:IE10に更新後に表示されない
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/11(木) 7:02 -

引用なし
パスワード
   ▼くまさん:
>▼ひよひよさん:
>>DiskInfo.ini の中に
>>[Workaround]
>>IE8MODE=0
>>という記述があると思うので試しに IE8MODE=1 に書き換えてから再実行していただけませんか?
>
>DiskInfo.iniの中を覗いてみましたが下記の項目しかありませんでした。
>
>[Setting]
>DebugMode=0
>AutoRefresh=10
>StartupWaitTime=30
>Temperature=0
>ResidentMinimize=0
>[USB]
>SAT=1
>IODATA=1
>Sunplus=1
>Logitec=1
>JMicron=1
>Cypress=1
>UsbMemory=0
最後の行に
[Workaround]
IE8MODE=1
を追加してから再実行していただけませんか?プログラムの方は今晩にでも見直してみます。
・ツリー全体表示

Re:IE10に更新後に表示されない
←back ↑menu ↑top forward→
 くま  - 13/4/11(木) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>DiskInfo.ini の中に
>[Workaround]
>IE8MODE=0
>という記述があると思うので試しに IE8MODE=1 に書き換えてから再実行していただけませんか?

DiskInfo.iniの中を覗いてみましたが下記の項目しかありませんでした。

[Setting]
DebugMode=0
AutoRefresh=10
StartupWaitTime=30
Temperature=0
ResidentMinimize=0
[USB]
SAT=1
IODATA=1
Sunplus=1
Logitec=1
JMicron=1
Cypress=1
UsbMemory=0
・ツリー全体表示

Re:IE10に更新後に表示されない
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/10(水) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ▼くまさん:
>Windows7の32bit版を使用していますが、IE10に更新したところCrystalDiskInfo5.5.1を起動しても表示されなくなってしまいました。
>タスクマネージャーのプロセスに居るのは確認出来ていますが、温度表示などのステータスウィンドウが全て起動しません。
DiskInfo.ini の中に
[Workaround]
IE8MODE=0
という記述があると思うので試しに IE8MODE=1 に書き換えてから再実行していただけませんか?
・ツリー全体表示

IE10に更新後に表示されない
←back ↑menu ↑top forward→
 くま  - 13/4/10(水) 22:20 -

引用なし
パスワード
   Windows7の32bit版を使用していますが、IE10に更新したところCrystalDiskInfo5.5.1を起動しても表示されなくなってしまいました。
タスクマネージャーのプロセスに居るのは確認出来ていますが、温度表示などのステータスウィンドウが全て起動しません。
・ツリー全体表示

Re:プレクスターSSDの使用時間
←back ↑menu ↑top forward→
 Half  - 13/4/9(火) 0:50 -

引用なし
パスワード
   CDIの更新間隔は10分に設定して9時間放置したときのログを見るとSSDもHDDも1時間に1進んでます
ちょこちょこ電源オンオフしたときとか細かいところはさっぱりわかりませんので気にしないことにします
・ツリー全体表示

Re:プレクスターSSDの使用時間
←back ↑menu ↑top forward→
 Half  - 13/4/9(火) 0:19 -

引用なし
パスワード
   SSDとHDDの生の値はどちらも使用時間そのままの数値です
・ツリー全体表示

Re:プレクスターSSDの使用時間
←back ↑menu ↑top forward→
 ktrc1  - 13/4/8(月) 8:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Halfさん:
>しばらく使っていて気がついたので報告しておきます
>プレクスターのPX−256M3Pですが使用時間がHDDと比べてだんだん離れていきます
>PX−128M3Pも同じかんじでだんだん離れていきます
>
>現在5.3.0を使っています

PX-M2Pの時に、ファームウェアのバージョンが古い場合は使用時間のカウントが10分毎に1ずつ増えるって謎仕様がありました。
もしかしたら、PX-M3Pの場合も似たような謎仕様のファームウェアが存在するのかも。

ただ、CrystalDiskInfo側のバグの可能性もありますね。
PX-M3Pの謎仕様問題の時は、ファームウェアのバージョンを確認して、それによって使用時間の表示を変えていました。
ですので、PX-M2P用のファームウェアバージョンのチェックを行って、それで表示がおかしくなっているって可能性も考えられます。


とりあえず、SSDの使用時間の生の値をチェックしてみてください。
他のHDDの使用時間と同じくらいになっていたら、CrystalDiskInfo側のバグの可能性があります。
実際にHDDの使用時間とはかけ離れた数値だった場合は、SSD側のファームウェアの問題の可能性が高いです。
なお、S.M.A.R.T.情報の生の値は16進数になっていますのでご注意を。
使用時間の比較を行う際には、Windows標準の電卓などを使って10進数に変換してください。
・ツリー全体表示

Re:プレクスターSSDの使用時間
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/4/7(日) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ▼Halfさん:
>しばらく使っていて気がついたので報告しておきます
>プレクスターのPX−256M3Pですが使用時間がHDDと比べてだんだん離れていきます
>PX−128M3Pも同じかんじでだんだん離れていきます
>
>現在5.3.0を使っています
CrystalDiskInfo 側の問題ではなく、Plextor SSD の時間がカウント方が異なるのかなと思います。例えば省電力モードの時は時間をカウントしないとか... 仕様書を読んでいないのであくまで予想ですがそういった機種もあるので。
あまり気にする必要ないかと思います
・ツリー全体表示

プレクスターSSDの使用時間
←back ↑menu ↑top forward→
 Half  - 13/4/7(日) 12:28 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1(3).jpg
・サイズ : 42.0KB
   しばらく使っていて気がついたので報告しておきます
プレクスターのPX−256M3Pですが使用時間がHDDと比べてだんだん離れていきます
PX−128M3Pも同じかんじでだんだん離れていきます

現在5.3.0を使っています

添付画像
【1(3).jpg : 42.0KB】
・ツリー全体表示

Re:使用時間のカウントについて
←back ↑menu ↑top forward→
 you-wish  - 13/4/7(日) 0:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : A-DATA.jpg
・サイズ : 269.3KB
   テンプ画像 間違いm(__)m

http://www.adata-group.com/index.php?action=ss_main&page=ss_content_driver&lan=en

添付画像
【A-DATA.jpg : 269.3KB】
・ツリー全体表示

32 / 93 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
215071
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free