スパムが酷いため休止中です。移転先検討中です。(2014/8/17)
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
22 / 93 ページ ←次へ | 前へ→

Re:リンク間違い?
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/10/14(月) 6:47 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりさん:
>通常版、FinalじゃなくてBeta4が落ちてくるんですが。
すみません。通常版のリンク修正忘れてました。Shizuku Edition のことしか考えていなかった。。。今直しましたのでご確認ください。
・ツリー全体表示

リンク間違い?
←back ↑menu ↑top forward→
 通りすがり  - 13/10/14(月) 3:09 -

引用なし
パスワード
   通常版、FinalじゃなくてBeta4が落ちてくるんですが。
・ツリー全体表示

Re:access LED制御
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/10/13(日) 1:51 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : toggleDriveLight.png
・サイズ : 52.2KB
   Windows Server 2012 R2をいじっていて気づきましたが、OS標準機能として"toggle drive light"というのが用意されてますね。

ただ、Control Panel UIにはbackportされていないのでWindows 8/8.1からは利用できず、依然としてCrystal Disk Infoがご対応していただけるのであれば…という価値はあるのですけれど。


ところで、添付file名、警告には漏れているようですが、空白も受け付けませんよね?
あと、長さの制限もあるかな…? お手すきのとき、警告文を更新するとよいかもと感じました。

ご参考まで。

添付画像
【toggleDriveLight.png : 52.2KB】
・ツリー全体表示

Re:access LED制御
←back ↑menu ↑top forward→
 Kenrow  - 13/10/10(木) 14:08 -

引用なし
パスワード
   >>今は見当たらない感じですが、かつてのIntel Matrix RAIDなどでは、任意のdriveのaccess LEDを制御して対象を特定する、という機能があったのですが、こういった機能をCrystal Disk Infoで実装していただくことは現実的なものでしょうか?
>正直なところアクセスLEDの制御方法がわからないので……。
>単純にReadコマンドを発行すれば良いだけ???

SCSIやSASのRAIDカードだと専用のコマンドが用意されてましたが、
Intel RAIDだと基本的にはSATAインターフェースですから、そうゆう機能は無いんじゃないかと思います。

>あと、Intel Matrix RAID で RAID を組んだディスクに対して個別にアクセスは基本的にできないんじゃないかと想像します。というのも個別にRead/Write出来たらRAID壊れちゃうよなぁと。(よくわからないので違うかもしれませんが)

一応、ファームウェアアップデートなんかで個別にはアクセス出来ますね。
データのRead/Writeは無理そうですが。

>ちなみに、S.M.A.R.T. 情報は CSMI という専用インターフェース経由で取得しています。なんにせよ、Intel Matrix RAID は奥が深すぎて素人がこれ以上踏み込むのは難しいと感じています。

今丁度、サーバーチップセット用のIRST enterpriseを操作するアプリを作ってるんですが・・・コマンドは一緒でもOutputが全然違うとかで難儀してます(汗)
・ツリー全体表示

CDI6 Shizuku Edition のサイズは大きすぎる
←back ↑menu ↑top forward→
 774  - 13/10/10(木) 10:17 -

引用なし
パスワード
   HiDPIの画像は外付けばいいかも。
・ツリー全体表示

Re:access LED制御
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/10/9(水) 2:11 -

引用なし
パスワード
   あ、誤解を招く書き方だったようですいません。今はIntelのsoftware RAIDは使用していません。

単に、IntelのMatrix RAIDの管理softwareでは、(かつて)任意のmember driveに対して、LEDを光りっぱなしにする、という指示が出せたので、そういう汎用commandがあったりして、そういうことができないかなぁ、という相談でして。なお、有効性は未確認。実際に信頼性がないので取り下げられたやも…。

read command発呼、ですか。その発想はなかったのですが…技術的に可能であれば、有用かもしれません。

もし実装に前向きでいらっしゃれば、人柱には喜んでなります。
・ツリー全体表示

Re:access LED制御
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/10/8(火) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ▼gadgetsterさん:
>hotswap bay×17にてdisk arrayを運用しているのですが、いざ障害が発生した時に、問題のdiskをどこから交換すればいいのか、という問題があるんですよね。
>
>今は見当たらない感じですが、かつてのIntel Matrix RAIDなどでは、任意のdriveのaccess LEDを制御して対象を特定する、という機能があったのですが、こういった機能をCrystal Disk Infoで実装していただくことは現実的なものでしょうか?
正直なところアクセスLEDの制御方法がわからないので……。
単純にReadコマンドを発行すれば良いだけ???

あと、Intel Matrix RAID で RAID を組んだディスクに対して個別にアクセスは基本的にできないんじゃないかと想像します。というのも個別にRead/Write出来たらRAID壊れちゃうよなぁと。(よくわからないので違うかもしれませんが)

ちなみに、S.M.A.R.T. 情報は CSMI という専用インターフェース経由で取得しています。なんにせよ、Intel Matrix RAID は奥が深すぎて素人がこれ以上踏み込むのは難しいと感じています。
・ツリー全体表示

access LED制御
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/10/8(火) 0:25 -

引用なし
パスワード
   hotswap bay×17にてdisk arrayを運用しているのですが、いざ障害が発生した時に、問題のdiskをどこから交換すればいいのか、という問題があるんですよね。

今は見当たらない感じですが、かつてのIntel Matrix RAIDなどでは、任意のdriveのaccess LEDを制御して対象を特定する、という機能があったのですが、こういった機能をCrystal Disk Infoで実装していただくことは現実的なものでしょうか?

ご検討いただければ幸いです。
・ツリー全体表示

Re:SanDisk SDSSDHP256G
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/10/7(月) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼匿名希望さん:
>ひよひよ様
>
>SanDisk SDSSDHP256Gですが、
>総読込量及び総書込量ですが、SMART値での値の単位は、”GB”のようです
>ファームウェア等により異なるかもしれません。
>10GB程度のファイルを実際にコピーした結果です
>
>もし、よろしければ参考としていかしていただければ幸いです
情報ありがとうございます。少々時間がかかってしまいましたが
http://crystalmark.info/download/xyz/CrystalDiskInfo6Beta6.zip
にて追加対応しました。

未知の属性が多いので、SanDisk SSD Toolkit (version 1.0.0.1) を実行して S.M.A.R.T. 属性の結果をいただけないでしょうか?お願いするのが遅すぎたか…。
http://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/1【URL短縮沸:C-BOARD】%
・ツリー全体表示

Re:extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/10/7(月) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼gadgetsterさん:
>いざ、手持ちのHDDを、手持ちのHAに収容できる限りありったけ増設してみよう、と思いましたら、不安定になって環境がふっとびまして、存外に時間がかかってしまいました…。
>
>結論として、34台増設し、24台の認識に成功、24台は認識上限というより、10台は相性問題で認識できなかったという感じです。切りが良すぎるので、あと1台行きたかったところですが…無念です。
>
>ただ、21?台を超えたあたりで、妙な現象が見られました。
>driveは認識し、S.M.A.R.T.などのcapabilityは取れるのですが、実際にはS.M.A.R.T.情報は取れず、状態が"unknown"となるdriveが出てきました。
>
>最初は、deviceの問題だと思いましたが(RHDM-US/EX+iVDR-Sという特殊なものだったので)、system再構築後に見てみると、以前は読めていたANS9010がその状態になり、RHDM-US/EXは読めています。前回のreport取得時と、ANS9010の収容controller/portは変えていません。
壮大な実験ありがとうございます。多数のディスクをつないだ時の挙動については怪しいところですが CrystalDiskInfo 側の問題なのか Windows 側の問題なのか。。。CDI は順番に情報取得コマンドを送っているだけなので台数が増えたからといって特段制限事項はないはずなんですけどね。。。いかんせん自分で32台とかつないで試したことはないので。
・ツリー全体表示

extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/10/7(月) 0:53 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskInfo-x24.txt
・サイズ : 169.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : drives.png
・サイズ : 24.6KB
   いざ、手持ちのHDDを、手持ちのHAに収容できる限りありったけ増設してみよう、と思いましたら、不安定になって環境がふっとびまして、存外に時間がかかってしまいました…。

結論として、34台増設し、24台の認識に成功、24台は認識上限というより、10台は相性問題で認識できなかったという感じです。切りが良すぎるので、あと1台行きたかったところですが…無念です。

ただ、21?台を超えたあたりで、妙な現象が見られました。
driveは認識し、S.M.A.R.T.などのcapabilityは取れるのですが、実際にはS.M.A.R.T.情報は取れず、状態が"unknown"となるdriveが出てきました。

最初は、deviceの問題だと思いましたが(RHDM-US/EX+iVDR-Sという特殊なものだったので)、system再構築後に見てみると、以前は読めていたANS9010がその状態になり、RHDM-US/EXは読めています。前回のreport取得時と、ANS9010の収容controller/portは変えていません。

相性と思われる問題で取れなかったのは、

* USB変換器
- Century CSDRU3 「スライディング裸族」(すいません、前回互換と報告しましたが、改めて確認すると、手持ちの組み合わせを試す限り、全くダメでした)

- Marshal "HDDトースター HYBRID”MAL-0735B/SA: 2 slotsのうち、1台のみ読めます。

- IDE-3525 (昔、上海問屋?で扱っていたcable状のもの)

* controller
- HighPoint Rocket RAID 640 (個人的には残念…技術的には、HTTP経由で読めるようではありますが)

* USB HDD drives
- Logitec LHD-PHAU2, PHD-PBEU2
- LaCie SAFE crypt drive

反対に、新規に読めると確認したのは、先述の通り、

- IO-data RHDM-US/EX iVDR-S adapter

です。正直、意外でした…。

添付画像
【drives.png : 24.6KB】
・ツリー全体表示

Re:USB Bootについて。
←back ↑menu ↑top forward→
 esukal E-MAIL  - 13/10/4(金) 9:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>・・・よくわからない質問ですが、CrystalDiskInfo は Windows 用のアプリなので USB ブートは出来ません。
>
>ただ、CrystalDiskInfo 6 (Beta) なら多分 Windows PE でも動きます。グラフ機能など一部を除いて

回答ありがとうございます。
6(Beta版)で試してみることに致します。
・ツリー全体表示

Re:USB Bootについて。
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/10/3(木) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼esukalさん:
>crisutal infoをUSBにインストールしBootする方法を教えて下さい。Windows PE等のインストールが必要でしょうか?
>宜しくお願いいたします。
・・・よくわからない質問ですが、CrystalDiskInfo は Windows 用のアプリなので USB ブートは出来ません。

ただ、CrystalDiskInfo 6 (Beta) なら多分 Windows PE でも動きます。グラフ機能など一部を除いて。
・ツリー全体表示

USB Bootについて。
←back ↑menu ↑top forward→
 esukal E-MAIL  - 13/10/2(水) 11:59 -

引用なし
パスワード
   crisutal infoをUSBにインストールしBootする方法を教えて下さい。Windows PE等のインストールが必要でしょうか?
宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:CrystalDiskInfo 6 Beta3 で不具合(ループ?)
←back ↑menu ↑top forward→
 いわとび  - 13/10/2(水) 1:49 -

引用なし
パスワード
    すばやいご対応ありがとうございます。
 Beta3の不具合報告環境で、Beta4が問題無く動作する事を確認しました。

 # CrystalDiskInfoを愛用させて頂いており、何度も助けられており感謝しています。

▼ひよひよさん:
>▼ひよひよさん:
>>▼いわとびさん:
>>> CrystalDiskInfo 5.6.2まで特に不具合無く動作していた環境で、6 Beta3 で不具合が発生した為、Beta版ですが報告させて頂きます。
>>>
>>> DebugMode=1では、ログが増減を繰り返しループしている様でしたので、DebugMode=2でログをバックアップしながら取得しましたので、最終行までとれていると思います。
>>>
>>>■PC環境
>>>Windows 7 x64 SP1
>>>DELL Precision T3400(BIOS A14/IRST RAID0)
>>ご連絡ありがとうございます。致命的な不具合のため一旦 Beta3 を取り下げました。修正版が出来次第 Beta4 をリリースしますので動作確認をお願いします。
>>
>>ログを添付いただきありがとうございました。
>本件修正した Beta4 をリリースしました。手元の環境でも改善を確認できたので大丈夫だと思います。
>
>同様の報告も海外から頂けていたのですが、デバッグログがついておらず原因がすぐにわからなかったのでログ付きでレポートいただき大変助かりました。
・ツリー全体表示

SanDisk SDSSDHP256G
←back ↑menu ↑top forward→
 匿名希望  - 13/10/2(水) 0:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CD6b4SDSSDHP256G.txt
・サイズ : 15.2KB
   ひよひよ様

SanDisk SDSSDHP256Gですが、
総読込量及び総書込量ですが、SMART値での値の単位は、”GB”のようです
ファームウェア等により異なるかもしれません。
10GB程度のファイルを実際にコピーした結果です

もし、よろしければ参考としていかしていただければ幸いです
・ツリー全体表示

Re:RDPでCDI6 Beta 1でAPPCRASH
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/9/30(月) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼RTさん:
>▼ひよひよさん:
>>▼ひよひよさん:
>>>▼RTさん:
>>>>▼ひよひよさん:
>>>>>▼ひよひよさん:
>>>>>>▼RTさん:
>>>>>>>色おかしいし、別ドライブをクリックするとAPPCRASH。
>>>>>>>c0000005, 00033ac3 ntdll.dll (6.1.7601.18229)
>>>>>>Beta1 はフルカラー環境でしか動作しないことを確認しております。画面設定をフルカラーに変更してお試しください。
>>>>>>
>>>>>>近いうちにハイカラー環境でも動作するように修正する予定です。
>>>>>Beta 2ではフルカラー環境以外にも対応したので治ったと思います。機会があればご確認いただけないでしょうか。
>>>>
>>>>APPCRASHは無かったけど、別ドライブをクリックするの時ウィンドウを再描画しなかった。
>>>ご確認ありがとうございます。ハイカラー環境での動作を再確認してみます。
>>>ところで、フルカラーに設定した場合は再描画も含めてちゃんと動いているでしょうか?
>>手元の環境でも問題が確認できましたので近日中に修正版をリリースいたします。少々お待ちください。
>Beta 4の修正を確認しました、ありがとうございます。
ご確認ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:RDPでCDI6 Beta 1でAPPCRASH
←back ↑menu ↑top forward→
 RT  - 13/9/30(月) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼ひよひよさん:
>>▼RTさん:
>>>▼ひよひよさん:
>>>>▼ひよひよさん:
>>>>>▼RTさん:
>>>>>>色おかしいし、別ドライブをクリックするとAPPCRASH。
>>>>>>c0000005, 00033ac3 ntdll.dll (6.1.7601.18229)
>>>>>Beta1 はフルカラー環境でしか動作しないことを確認しております。画面設定をフルカラーに変更してお試しください。
>>>>>
>>>>>近いうちにハイカラー環境でも動作するように修正する予定です。
>>>>Beta 2ではフルカラー環境以外にも対応したので治ったと思います。機会があればご確認いただけないでしょうか。
>>>
>>>APPCRASHは無かったけど、別ドライブをクリックするの時ウィンドウを再描画しなかった。
>>ご確認ありがとうございます。ハイカラー環境での動作を再確認してみます。
>>ところで、フルカラーに設定した場合は再描画も含めてちゃんと動いているでしょうか?
>手元の環境でも問題が確認できましたので近日中に修正版をリリースいたします。少々お待ちください。
Beta 4の修正を確認しました、ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:CrystalDiskInfo 6 Beta3 で不具合(ループ?)
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/9/30(月) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼いわとびさん:
>> CrystalDiskInfo 5.6.2まで特に不具合無く動作していた環境で、6 Beta3 で不具合が発生した為、Beta版ですが報告させて頂きます。
>>
>> DebugMode=1では、ログが増減を繰り返しループしている様でしたので、DebugMode=2でログをバックアップしながら取得しましたので、最終行までとれていると思います。
>>
>>■PC環境
>>Windows 7 x64 SP1
>>DELL Precision T3400(BIOS A14/IRST RAID0)
>ご連絡ありがとうございます。致命的な不具合のため一旦 Beta3 を取り下げました。修正版が出来次第 Beta4 をリリースしますので動作確認をお願いします。
>
>ログを添付いただきありがとうございました。
本件修正した Beta4 をリリースしました。手元の環境でも改善を確認できたので大丈夫だと思います。

同様の報告も海外から頂けていたのですが、デバッグログがついておらず原因がすぐにわからなかったのでログ付きでレポートいただき大変助かりました。
・ツリー全体表示

Re:CrystalDiskInfo 6 Beta3 で不具合(ループ?)
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/9/30(月) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼いわとびさん:
> CrystalDiskInfo 5.6.2まで特に不具合無く動作していた環境で、6 Beta3 で不具合が発生した為、Beta版ですが報告させて頂きます。
>
> DebugMode=1では、ログが増減を繰り返しループしている様でしたので、DebugMode=2でログをバックアップしながら取得しましたので、最終行までとれていると思います。
>
>■PC環境
>Windows 7 x64 SP1
>DELL Precision T3400(BIOS A14/IRST RAID0)
ご連絡ありがとうございます。致命的な不具合のため一旦 Beta3 を取り下げました。修正版が出来次第 Beta4 をリリースしますので動作確認をお願いします。

ログを添付いただきありがとうございました。
・ツリー全体表示

22 / 93 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
215063
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free